空ちか!雲ちか!
お客様の会社のエアコンメンテナンスに
朝から業者さん入ってるので
スタッフさん出社前という事もあり
皆さん出社されるまでの間、僕が立ち合いに来てます。
職人の朝は早い。
そして僕も朝は早い(笑)
ビルの5階フロアのエアコンメンテで室外機は屋上になります。
5階フロア内奥の方に進み鉄扉を開けると
1F~4Fまでのエアコン室外機の設置と小倉庫がある外スペース
なんですが
5階フロアの室外機はさらにそこにあるタラップをのぼりビルの本当の
屋上が設置場所となります。
業者さんはタラップをのぼり
ロープで工具やら材料・部品等をあげます。
僕も久々10年ぶりぐらいにのぼってみようかとふと思い
タラップをのぼり屋上へ
コワ!空ちか!雲ちか!
今朝は曇りだがそんな風もなかったんですが
ビルの5階屋上外はやはり違います。
右から左から上から風が吹き付けます。
こっりゃ5分が限界だわ!
雲をすごく近くに感じます。
朝の8時からビルの屋上にいます。
ものすご~くコワいわ!
どんなあらゆる条件でも現場で仕事しないといけない業者さん
頭下がりますネ。
さて僕は降りて
5階フロア内で立ち合いしながら
スタッフさん出社するまで
スマホでメールチェックでもしてます。
明日から北陸新幹線、金沢-東京間
再開通になりますネ。
案外早かったです。さすが日本の技術です。
ヤフーNEWSも見よっと。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 空ちか!雲ちか!
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1427
コメントする