東茶屋界隈を

風もあり多少の肌寒さはありますが
天気はまずまずなのでお昼から時間を作って
今請け負っている案件のネタ探しに
東茶屋界隈を散策中
新型コロナの影響で各地観光客激減で
観光業も大打撃と聞きますが
元々金沢は国内観光客の方々も多い為か
もしくは週末金曜日だからなのか?
東茶屋界隈は多くの観光客の方々で一杯大混雑です。
30分ぐらいブラブラ散策してましたが
あまりの人の多さにじっくり観察する気にもなれず
数枚写メ撮り数枚スケッチ書いて退散しました(笑)
今度は週の真ん中の午前中に出直そうかと思います。
今年は2月は29日まで
今日で大体半分が過ぎました。
さらに来週は土曜日を入れて3連休とやはり2月は日が少ないですネ。
僕は2月は(土)(日)(祝)と仕事入れているので
ほぼ1ヶ月フルでお仕事なんですが
それでも1月と比べると過ぎていくスピードが
やたらと早く感じます。
このネタ探し案件も2月の3連休明けから着工するのと
もう一案件話し出てる案件が来週決まれば
3月も(土)(日)(祝)フル仕事になりそうです。
幸いなのは
土の案件も夜遅くまではやらないので体はまだマシなんですが
2ヶ月間お休みなしは
さすがにこの歳になると結構きますネ~(笑)
まァでもありがたい事です。
さてこのまま西茶屋に行こうか?
尾張町、彦三あたりを散策しようか考え中です。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 東茶屋界隈を
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1463
コメントする