またまたご当地新聞に
やってくれました。(まだわかりませんが)
またまたご当地新聞にウレシイ記事が。
いよいよ、ご当地石川の小松空港から香港への直行便です。
ヤッター!!
(喜ぶのはまだ早いかもしれませんが)
朝早よーに起きてトランジットしなくても良くなるかもしれません。
イヤ~、僕達(よく香港に行く人達)にとっては最高です。
これが実現したら台北行きのように
少しストレスが減ります。
だって羽田又は成田を経由して
ほとんど移動で1日もんなんですよ。
これが実現したら朝小松を出て、昼過ぎには香港ですよ。
とっても素敵です(笑)
でも確かに後2年もしたら
北陸新幹線が現実になります。
そうなるとドル箱路線だった小松ー羽田便は確実に減ります。
そうするとやはり国際化しかないかもしれません。
ご当地小松空港は石川県民の足だけではなく、
福井県、一部の富山県の人たちの足も取りこんで
意外に広範囲の人達の利用空港なんです。
いくら地方でも3県もまたがっていれば
外国へ行くお客様もそれなりの数がいらっしゃるはずです。
これはぜひ国際化してほしいです。
そのうち、アメリカやユーロ圏は無理でも
グアム、ハワイ、オーストラリアあたりは実現して欲しいですね。
なんだか石川に"どこでもドア"ができるみたいで
夢が広がります。
ぜひとも実現を!!
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: またまたご当地新聞に
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/704
コメントする