今はローカル駅でも
冬の駅のホームってメッチャ寒いですね。
この金沢駅のホームは風の通り道になってしまうのか、
ここで電車を待つって10分位が限界ですね(笑)
まして、自由席のキップなんか買ったら
席確保の為どんだけ何十分前から並ぶんだろう?
と考えたら気が遠くなりそうです。
ウチの下のボーズもそうですが
学生君も電車通勤のサラリーマンの方も偉いです。
僕には無理です(笑)
地方にいたらドアtoドアに慣れてしまって
毎日電車に乗るなど苦痛です。
ましてこんな寒い冬などは・・・
でももうすぐなんです。
向かい側に今はローカル駅でも
いよいよ来年には新幹線が開通します。
もう新幹線ホームの工事は屋根もかかり、着々と進んでいるようです。
あちら側はこちらよりは幾分か寒くはなさそうにみえるんですが・・・
早く開通して欲しいです。
東京まで3時間弱です。
最高です。
しかも駅は品川、東京です。
便が良いです。
やはり羽田は遠いです。
埼玉も新潟も近くに感じることでしょうね。
ただ、大人の事情で片側路線のみなんです(笑)
京都、大阪、名古屋方面は運行しないんです(泣)
あくまで新潟方面から埼玉エリアを越えて東京なんです。
それでも楽しみですが・・・
静岡は相変わらず遠いままです(笑)
飛行機に乗る回数、確実に減りそうです。
それにしても風ビュービューで、ここは寒いです。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 今はローカル駅でも
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/730
コメントする