犀川大橋を歩いて
時折冷たい風が吹いたり雨が混じったりしてますが
それでも晴れ間がのぞいて金沢は本日とてもキレイです。
犀川大橋を歩いて市内近郊を久しぶりに物件の視察もかねブラブラしています。
金沢も年々外国の方の観光客が増えています。
本日もアチラコチラで見かけ2年前、3年前とは比べ物にならない位です。
来月いよいよ新幹線が開通したら
東京から、またはとうきょうまで各2時間30分位で来れます。そして行けます。
そうすると今より観光客が増える事は間違いないでしょうけど
それにともなって外国の方も増えてくれれば良いなと思います。
地元自慢するわけではないですが全国的に見ても金沢は、石川は、北陸は
とてもキレイな街です。
もっとたくさんの人に行ってみたいと思える街になってほしいし
新幹線が開通する事により現実味が出てきたように思います。
特に今ブラブラしている犀川大橋近郊などは中々のもんです。
僕も実際住んでいて今日のように半日近くもブラブラする事ってめったにないですが
久しぶりのせいか中々良いもんです。
ちょっとまだ寒いですが(笑)
東京や大阪、香港、台湾の話ばかり書いていますが
たまには今後地元話も盛り込んでいきたいなと思いました。
もう2月も半ばを過ぎましたネ。
あ~っという間に3月ですネ。
もうすぐ寒いのも終わりそうですネ。
でもその分鼻がムズムズして目も若干かゆくなってきました。
もう花粉症の心配もしないといけません。
それはそれで難儀です(泣)
後1ヶ月ちょっとするとここは桜で満開になります。
その頃もう一度来ようと思います。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 犀川大橋を歩いて
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/863
コメントする