FJCプランニングblog

ペーパーが必要なくなってるとはいえ

5-13.jpg

 

GW中に思い切って事務所の不必要な物の処分と整理をしようと思ってたんですが

やらずじまいの出来ず仕舞いで1週間が過ぎてしまいました。

古いカタログや計画の終了している資料他山とあるんですが

いざ手をつけようと思うと"フ~"と一息ついてしまいます(笑)

で、本日は土曜日なので

2つ程打合せはありますがこれと言って気の張る日でもないので

幾分ラフな格好で来てるので

お昼からでも少し手をつけようと思います。

 

しかし最近はデスクの上はもとよりどこの会社でもオフィスから

ペーパーが必要なくなってるとは言え

ウチの事務所はペーパーだらけ山です(笑)

ペーパーと言うより<紙には間違いないですが>図面、資料関係ですネ。

当然PCの中にはDATA化されてはいるんですが

やはり近くに側にペーパーとしてあった方が何かと便利でついつい

ペーパー保管してしまいます。

そうすると見ての通りケースにおさめているとはいえ

年月と共に増える一方です。

実はこれでも半分位で2010年前の物は業者さんの倉庫の一角を借りて

預かってもらってます。

多分もう2度とヘタすれば一生必要なくそして開けない物も数あると思います。

しかしいざ処分となると

"まてヨ"と思ってしまいついつい処分出来ず仕舞いです・・・

 

けどこのせま~い、せま~い収納の少ない事務所は

もう限界がきてます。

取り合えず図面関係は後回しにして

資料からでも手を付けようと思います。

腰を上げるまでに何本タバコ吸うんでしょうかネ?

そして何回"フ~"と一息つく事でしょう?

ヤランとアカンわな~(笑)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ペーパーが必要なくなってるとはいえ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1134

コメントする

2017年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30