FJCプランニングblog

桜-福井南条S・A

南条.jpg

 

つきぬける青空です。

アオ~イ空です。

雲もフワフワと浮いています。

気温は23℃ 現在朝の11時です。

滋賀は石川の横の横なんですが電車でのアクセスが

あまりよろしくなく移動はもっぱら車になります。

途中コーヒーも買いたいしトイレも寄りたいしという事で

福井県南条S・Aに寄りました。

ワ~桜です。青空です。

来る途中車内からもチラホラ見てたんですが

福井県に入ってから高速道路の道路わきや近く・遠くの山々

福井って桜キレ~と思いました。

気温が他県に比べ低いのか高速道路が山の方を走ってるためか

いずれにせよちょうど今日・明日位が最高の花見日和っぽいです。

 

落ち着きのない気温は10℃弱になったり

20℃強になったり日々コロコロ変わるから

桜もどのあたりで咲いていいか迷ってしまいそうです。

別にポエムを書くつもりではありませんよ。

桜を見ててそう思っただけです。

 

今日・明日は高速も¥1.000だし多くの車が桜目指してぞろぞろ出るでしょうね。

でも明日は北陸地方なんか雨っぽいしやっぱ今日が最高でしょうね。

僕は今日も仕事ですが車内からでもチョットしたこういう休憩の時にでも

キレ~な桜が見れただけ"ヨシ!"とします。

スーツも着ています。

仕事モードで滋賀へ向かいます。

福井県桜キレイです。

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 桜-福井南条S・A

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/269

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31