100円玉で買える温もり
最近めったに缶コーヒーなど飲まなくなったんですが
昨日仕事帰り少しノド渇いてたんで
たまに缶コーヒーでも買おうと思い
駐車場横の自販機へ。
アッ!もう"あったかコーナー"がある。
下ライン赤になってる。
そうですよネ。10月ですもんネ。
100円玉なかったので500円玉と10円玉2枚入れてボタンON!
ガコンと音がして缶コーヒー取り出す。
あったかいです。
アッ!買ってからなんですが上の方にもれなく100円コーナーが!
もう一本買う気もないんでまぁいいです。
でももうすぐ冬なんですネ。
100円玉で買える温もり。
缶コーヒーあったかいです。
正確にはプラス20円ですが。
確かに、ちょっと借りたバイクで走った事もある・・・ぬ〇んだんですが
確かに、行く先もわからぬまま暗いとばりの中へ・・・家の近くだったんですが
確かに、おぼえたてのタバコふかし星空を見上げた・・・おぼえたの一年前だったが
缶コーヒーあったかくて、ついつい"15の夜"が頭よぎります。
"自由になれた気がした"という若者特有の青春フレーズが
あの頃グッっときたのをおぼえてます。
そういえば数日前TVで見たんですが
"尾崎ハウス"取り壊されてましたね。
その残像が頭にあって、缶コーヒー買っただけで
こんな事頭よぎるんでしょうね。
数ある楽曲の中で僕は
"セブンティーンズマップ"と"15の夜"と"僕が僕であるために"が好きです。
アルバムはファーストがもちろん一番好きでした。
なんか今度は新宿の自販機であったかい缶コーヒー買ってみたくなりました。
なぜか僕は"尾崎=新宿"ってイメージなんですよネ。
車の中、尾崎の曲ないけど缶コーヒーチビチビ飲みながら
FMラジオ聴いて帰ります。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 100円玉で買える温もり
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/458
コメントする