FJCプランニングblog

この6月は

R3.06-21-7.jpg

いや~この6月は結構本読みました。
本ばかり読んでたような月です。
気候が良いのもあってか割と落ち着いてた時期でもあってか
気づくと足しげく書店に行き行けば買いで
何冊読んだだろうか?
まァそれでも10冊まではいってないかと

北陸地方も先週18日金曜日に梅雨入りしたとの事ですが
今日も最高気温30℃近くで
陽射しはまぶしくとても梅雨とは思えない一日です。
明日も晴れ、週末は少しぐずつくとの事ですが
例年に比べ雨全然少ないように思えます。
祝日のない月ですが
もともとイベント的な事も少ない月ですが
それでもこの6月静です(笑)
緊急事態宣言とかまん防とかそんなんもう関係ないんじゃないかと
思ってしまうぐらい静かに感じます。

オリンピックいよいよ決まりみたいですが
そうなるとどんな7月、8月となるんでしょ?
またコロナとのイタチごっこでしょうか?
静かな6月も後10日あまりとなってしまいました。
いよいよオリンピックが夏が近づいてきました。
そろそろザワザワとそしてせわしなくなるんでしょうか?
そうなってもらわないと困りますが
こんな静かな月、昨年の今頃以来かと
10冊近くも本読んでしまうはずです(笑)
今週辺りから来月、再来月夏に向け
少しせわしそうな風が吹くような予感もするんですが
その為にも静かすぎて体調こわさんように
せんとあきませんネ(笑)
※そろそろ家飲みも飽きました。
ダラダラ飲むのって余計にあきませんね。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: この6月は

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1626

コメントする

2021年7月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31