GWくらいまで
金沢市内の排雪場の様子です。
決して小山でも砂場でもなく雪山です。
多分GWくらいまでは完全には融けないと思う。
金沢市内にはここ以外にもう1か所。
その他の市町村にも排雪場がありますが
どこもこんなような感じで中々融けないですネ。
さらに今も道路の脇の雪や高速脇の雪などをダンプに積んで
まだまだ続々と排雪場に集めてます。
今回の雪がいかに短期間、短時間の間に大量に降ったかを物語っています。
イヤ~本当にもう雪はいいわ~。
※イヤという意味
もう今年分全部降ったんじゃないかと思うほどです。
今日は陽も射しているので少しは融けそうな気もしますが。
そんなこんなで1月ももう3分の2過ぎようとしています。
ほとんど雪と格闘していたように感じます(笑)
イカンイカン頭も体も仕事スイッチに切り替えないと!
ご飯食べれなくなってしまいます・・・。
悲しい自営業の身なので仕事しないと・・・
1月残り10日程でどれだけの事が出来るか分かりませんが?
ボ~っと雪眺めてたらえっらい事になってしまいます。
頑張らんと!
そんなわけで明日の土曜日ももちろん仕事します。
さすがに日曜日は来週からも出張あるので休みたいんですが
近所の生活道路の除雪に多分行かなきゃいけないと思います。
まだまだ歩道にも雪があり
子供達の通学路までは確保されてません。
なので休日のようなでも労働してるような日になると思います。
週末の今日ですが
出来る限りの段取りと業務に取り組みたいと思います。
しかし間近で見ると
すっごい巨大です。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: GWくらいまで
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1218
コメントする