FJCプランニングblog

どこかのHANABI

花火.JPG

 

WBCの決勝

日本勝って世界一になりました。

侍ジャパン2連覇です。

原監督をはじめコーチ・スタッフそして選手

最後はみんな一つになりました。

イヤ~韓国は強かった。

本当ギリギリの試合でした。

投手野手共に若いイイ選手たくさんいました。

将来メジャーや日本にも行きそうな選手もいました。

投手では左の2枚

野手では3番と4番あたり

長かったようで短かったWBCも終ってしまい

HANABIの後のような余韻が残っています。

 

ハァ~正直ようやく仕事に集中出来ます。

もう野球が気になって気になって

この何週間大変でした。

仕事中でもTV見たいし

打合せしてても気になるしドキドキでした。

HANABIのように一瞬だったが

侍ジャパンは間違いなく日本に

元気と感動をくれたと思う。

不景気で世知が無いときだけに

彼らの活躍は意味があった。

書いても書いても書ききれないが

感動をありがとう!

 

たまたま偶然なんだが

どこかでHANABIとてもキレイです。

"パチリ"

しかし動くキレイな物の一瞬を写真に撮るって難しいね。

タイミングとかもあるんだろうが?

その前に僕がヘタなんだが

さァ~HANABIも終った。

明日から仕事頑張ろう。

侍ジャパンのように積極的にいこうっと!

でも来週からペナント開幕か

今度は侍ジャパンじゃなく

真弓タイガースが気になるな?

イカンイカン仕事しよ。

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: どこかのHANABI

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/133

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31