FJCプランニングblog

KIYOMIZUDELA-12月

京都秋.JPG

 

12月に入り1週間位経ちましたね。

もう今年も後20日間位ですね・・・早い、年々早く感じます。

出来れば年内に「札幌」と「福岡」へ

行っておきたいのですが。

クライアントさん次第でしょうか?

 

さて僕久しぶりに2日間お休みとりました。

なんやかんやで1ヶ月以上休んでなくて

この辺で忙しくなる前にと思い休んじゃいました。

それで思うこともあり京都へ。

とり合えず「清水寺」と「晴明神社」と「三十三間堂」

この三つは行きたいと思い

がんばって行って来ました!!

 

2年ぶり位に「清水寺」の坂歩いています。

アレ歩くというより登るという感じの方が正しいような?

紅葉シーズンも終わっているので

たいして混んでないだろうと思ったが

あまかった。

恐るべき京都。

恐るべき「清水寺」

人・人・人・人・学生・学生・学生・学生・外人・外人・外人・外人

本当、多分何月に行っても人だらけなんでしょうね。

あのオカマもオッサンも健在で

2年ぶりに見ました・・・見たかないけど。

息ハァハァ足ガタガタ体力の無さを実感しながら

登り切るとどうでしょう

そこにはまだ少しだけ秋

少しだけ紅葉が残ってました。

何という事でしょう

きれいです・・・着てよかったです。

 

久しぶりの休日を何か大人の過ごし方をしたみたいで

気分いいです。

今から坂下りるの億劫だけど

後、「晴明神社」と「三十三間堂」行って金沢戻ろうと思います。

何にも考えない休日もイイもんですネ。

 

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: KIYOMIZUDELA-12月

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/95

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31