FJCプランニングblog

ローカルなんで困るよね・・・

1.11-3.jpg

 

昨晩からご当地石川県ですが

TV放送が2局見れなくなっていました。

地方なので

NHK・NHKEテレ入れて民放は6局しかないんです。

そのうち2局が見れないと非常に寂しい限りです。

ローカルなんで困るよね・・・。

 

確かに数日前からカミナリゴロゴロとよくなるな~と思ってました。

昨日などは天地が割れるようなひどいカミナリでした。

だからと言って

今どきカミナリ電波塔に落ちて

2局も見れなくなるって不細工な話だと思うんですが。

どんな避雷針だったんでしょうか?

それともそれを上回るカミナリだったんでしょうか?

一刻も早く

お年寄りの楽しみ放送の復旧に努めて頂きたいものです。

※最近若者や子供達はあまりテレビ見ませんが

 

今週に入り

どこもいよいよ徐々に仕事モードになってきてると思いますが

なぜか例年に比べ出足静かな年明けスタートに感じます。

僕だけでしょうか?

連休明けて

今日で3日目ですがそろそろザワザワしてきて良い頃かと思うんですが

なぜか?未だに静かに感じます。

忙しく感じるのもどうかと思いますが

あんまり静かなのもなんか落ち着かないですよネ(笑)

 

僕は今週は

ほぼ段取りばかりで来週からは出歩くつもりなので

この3日間はデスクワーク中心ですが

世の中どうなんでしょう?

忙しいんでしょうか?

あまりにも静かなもんでフト思いました。

今日は帰ったらテレビどうなんでしょう?

テレビも静かなんでしょうか?

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ローカルなんで困るよね・・・

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1212

コメントする

2018年1月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31