海側はやはり風強かったんですネ
物品積み込みの為に倉庫に来てみたら
???ん、何やコレ???
先週水曜日3日あたりに来た時は
こんなんなってなかったぞ?
コレ!10月5日(金)夜の台風通過の時やな~
確かに横は海だが・・・
海側はやはり風強かったんですネ。
町の被害はそんな見受けれなかったが海沿いは結構な
もんだったんですネ!
コレ早よ直さんとまた今から台風やら強い風やら吹いたら
崩壊するわ
何より雪降ったら潰れるかも知れん
やはり自然の力はスゴイわな~
10月入り3連休もすぎ朝晩も肌寒くなりすっかり秋めいて来ました。
この倉庫の横の海側堤防では
昼のひざなかからかなりの数の釣り人達が糸を垂れています。
淡水と海水の混ざるこの辺では
今だとカワギスあたりを狙ってるんでしょうか?
気持ちよさそうに糸を垂れてますネ。
自然も穏やかだと良い遊び相手ですネ。
気候も良いのでどこでも足を運びやすくなりますネ。
ただしょっちゅう出張行く身としては
この10月からは大変です。
特急も新幹線も混雑するしホテルの値段も"グン"とあがります。
さてこの崩壊寸前の倉庫から
出張先の現場の物品を物色します。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 海側はやはり風強かったんですネ
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1304
コメントする