曜日も時間も関係なく
行楽シーズンなんでしょうか?
紅葉にはいささか早い気もしますが
まァ何月でもそうなんですが・・・
この10月は特に曜日も時間も関係なく金沢駅は人で一杯
ほとんどの方が観光客の方でしょうけど
新幹線も特急も乗車率かなりのもんですが
駅近郊の駐車場も満車状態が多くかなりの混雑です。
何ででしょ?
何があるんでしょ?
新幹線開業で都心からのアクセスも良くなり
東に西に2時間30分強と便利にはなりました。
けどこんなに続くとは・・・
地方ですよ?
市内某所半日もあれば回れちゃいますヨ?
レンタカーやバスを乗り継いで多方面へ向かうならともかくも
確かに年がら中美味しい物を食せる石川ですが
それも本当は来月以降から冬にかけてだと思うんだが
もうヘタに金沢駅のどこかで
打合せしましょうか?とは約束出来なくなってしまいます。
来るのも来てからも大変です。
経済的には助かってると思いますが
あまりにも昨今人多すぎですネ・・・
明後日から11月です。
さらに混み合うんだろうか?
こりゃ出張行く際にも前もって切符買っとかんとあきませんネ。
11月からは紅葉シーズンにもなるし
余計に混み合う可能性は大ですネ。
そしてカニさんも解禁になるので(笑)
さてサテン座れるだろうか?
ヤレヤレ。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 曜日も時間も関係なく
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1309
コメントする