FJCプランニングblog

今度こそ!

R1.06-27-8.jpg

 

事務所に新しい植物が来ました。

"coffeeの木"?うまく育てれば1メートルぐらいまで育ち

白い花が咲くとか?

葉っぱつやつやです。

 

僕本当に植物育てるの下手で、どの子もみんなすぐに

枯らしてしまうんです。

最近ようやく原因らしい事に思い当たったんですが

多分水のやりすぎのようです・・・

この植物のシオリに書いてあったんですが

春と秋は月に2、3回

夏は控えめで

冬はほとんど必要ないと

 

えーーーー!今更ですがそうなんや!!

サボテンや多肉植物ってそんなんでいいんや・・・

思い起こせば

今までは毎日水かけてました・・・

夏場など日に2回とか・・・

とても気の毒な事してたんですネ。

なので窓際に置いて風当てて眺めるだけにしてます。

どのタイミングで水あげようか?とも考えてますが

夏は控えめとの事なので

月末<来月の>にあげようか?などと考えてます。

大きめの葉っぱが風にゆれ

つやつやキラキラしてます。

 

本当に1メートルになるんだろうか?

大事に育てたいと思います。

※ほとんどする事なく見てるだけみたいもんですが

今度こそ!

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 今度こそ!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1387

コメントする

2019年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31