奥川の夏終わる
高校野球甲子園大会、昨日全日程終了で終わりました。
決勝、良い試合でした。本当に感動です。
結果は大阪履正社の優勝で幕を閉じました。
履正社×星稜、5×3です。
奥川選手5失点です・・・
さすがに疲労抜けてませんでしたネ。
賛否ありますがこの試合は完全に監督采配ですネ。
勝ちにこだわった履正社岡田監督と3年最後の夏と学生野球でと
スタメンと起用を組んだ星稜林監督との采配の違いですネ。
どちらが正しいとかありません。
あくまで高校生のスポーツ結果が全てという訳でもないです。
4回にわたり書きましたが
星稜高校はご当地の高校です。
奥川、山瀬は僕と同じ町かほく市出身です。
そりゃ優勝する事に越したことは無いが
十分頑張ったし応援してる方も良い夏でした。
こんなに高校野球で熱くなる事って今後あるだろうか?と思います。
僕は7日1回戦、13日2回戦と甲子園で応援してきました。
奥川選手仕上がり絶好調で
この夏伝説をつくるのではないか?と1回戦から感じさせてくれました。
結果準優勝でしたが
彼の評価は下がるどころか更に上がったんではないでしょうか。
気丈にふるまってましたが
泣きじゃくる山瀬選手を見て奥川選手もいよいよ大泣き。
青春ですネ~。
もらい泣きですネ~。
星稜高校野球部監督、スタッフ、ご家族、生徒、関係者の皆様
本当にお疲れ様でした。
令和の怪物伝説残す、そして奥川の夏終わる。
感動をありがとう!!
胸張って石川に金沢にかほく市に帰って来て下さい!
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 奥川の夏終わる
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1407
コメントする