FJCプランニングblog

今のところ順調に

R1.09-04-1.jpg

 

9月に入りましたネ。

北陸地方ここしばらくは朝晩大分涼しく

日中でもエアコン付けなくても過ごせる日も何日かあります。

このまま涼しくなり秋に近づけば良いんですが。

また台風発生してるとの事で雨・風と心配な面もありますが

フェーン現象で暑くなったりするのか?気がかりです。

 

さてウチの事務所のコーヒーの木ですが

今のところ順調に育ってる気がします(笑)

水をあげる間隔があくと

お腹減ったと言わんばかりに全体の葉がシナ~っとなります。

そして水をあげると

1時間~2時間で今にも羽ばたこうかと思うぐらい葉を羽のように広げ

復活します。

そんなこんな影響か?葉先が枯れてきてる部分もあり

ハサミでパチンしてます。

それでも次から次へと新葉が出てきて

多分ですがスクスク育ってます。

 

真夏は水をあげるタイミングに悩んだりもしましたが

最近は朝晩も涼しく

朝、事務所に来て土に指をあてるとまだまだ湿り気もあり

これからは水分量も間隔あけて良いかと思ってます。

ギラギラ太陽も少し優しくなってきたので

先月よりは陽にもあててあげようと思います。

 

花が咲くまで育てられるか?まだ自信ないですが

今はスクスク育ってます(笑)

もう少し大きくなったら器も替えてあげないと

いけないんでしょうネ?

このコーヒーの木で何代目か?忘れましたが

ウチの事務所に来た植物の中で一番成長がはっきり目で見てとれる

緑君です。

今朝も土湿ってました。

水はいらないな。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 今のところ順調に

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1410

コメントする

2019年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30