梅雨のマエ
今年初めての真夏日
金沢は本日30℃
ムワッと暑く汗がニジニジです。
この暑さが過ぎるといよいよ梅雨ですね。
僕は一足早く香港・台湾で梅雨を体感していますが
九州~関西も入梅しましたし本格的に天気来週から危うくなりそうです。
(折りたたみガサをカバンに入れておかないとナ)
しかしどうでしょう今日はすっごいイイ天気青空です。
今年金沢で見た空では一番青かったように思います。
アチコチ行っていて落ち着かない生活を送っていて
情緒を感じる余裕すら最近ありませんでした。
僕はもちろん梅雨は好きじゃありませんヨ。
蒸し暑いし、雨ばっかり降るし
衣類のカビ防止しないといけないし。
何よりも「力」が出るし気分も憂鬱になるし!
でもネ、梅雨の前は好きなんですヨ。
雨っぽい空気のニオイがあ~もうすぐ梅雨なんだなと思う。
一瞬いいニオイがあるんです。
"梅雨のマエ"
色んな準備をしているところです。
地元もなんか久々な気分です。
来週からまた各地をテンテンです。
出稼ぎ君のように準備が終わり本番を向え
テンヤワンヤはじまり完了するころには夏になってると思う。
でもそれから秋に向かいまた準備をしていると思う。
6月なかば今年ももう半分近く過ぎました。
年々、年々時間がたつの早くなります。
年々、年々わすれもの増えてる気がします。
"梅雨のマエ"
今朝は少しだけ情緒を感じてます。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 梅雨のマエ
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/161
コメントする