夜中に地震が

夜中2時過ぎに地震が
石川県輪島地方が震源地との事で
僕も寝ていたら結構揺れを感じパッと目が覚めました。
2007年能登半島地震以来の地震ではないですかネ
慌ててNHKのNEWSを見だしましたが
大きな実害や被害も出てる様子はなく
後2時間から3時間ほど寝ようと思い布団に入りましたが
ヘリコプターの音がうるさく結局目はつむってましたが
寝るまではいかず
1時間強程目をつむっただけで
4時過ぎからずっとNHKを見ていました。
報告される内容はやはりそんなに大きな被害はなさそうです。
結構揺れたので焦りました。
しかしどうやら安心そうです。
で、5時30分頃朝刊を取りに玄関へ
すっかり覚めてしまった目で新聞を読み始めました。
あんなに揺れた地震でしたが
記事はコロナより小さい・・・
コロナ最強ですネ・・・
今後1週間や1ヶ月程、余震に注意が必要ですが
コロナは全く収束の気配がないんです。
困ったもんです。
基本的な予防と備えで今は乗り切るしかありません。
夜中の地震はビックリしましたが
それほどの被害もなく安心ですネ。
もうコロナだけでおなか一杯なのに
地震たら大雨たら暴風たら今年はそんな被害
こないでほしいです。
2時過ぎから目が覚めているので
今日は長い一日になりそうです。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 夜中に地震が
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1477
コメントする