段階的解除

東京、大阪をはじめ47都道府県
段階的解除を入れほぼ解除に向け
世の中動き出してます。
僕はかなり久しぶり4月の初旬以来に
昨日から東京へ一泊で出張に来ています。
金沢発行きの新幹線は
指定7号車に乗ったんですが
東京駅に着くまで車両内は僕を入れ5人程
東京駅に着いても人はまだまだで
金沢駅と人はそんな変わらんじゃないだろうか?
と思うほど
タクシー乗り場も誰も並んでません。
都内はまだまだテレワーク多いのか?
かなり静かなもんです。
この写真は新橋近郊ガード下でお昼からやってる
居酒屋横丁ですが
70坪近い店内ですが
お昼12時30分過ぎでお客さん10人いるか?いないか?
当然コロナ前は
こんな時間普通に行っても
中々入れたもんじゃないです。
東京都も来月から全解除になったとしても
果たして
元に戻るのに一体どれぐらいかかるだろ?
下手したら何年とか?かかったりして
TVやNEWSで
見聞きするより都会の現実はひどいです。
約40日ぶりで来ましたが
あの頃より更に一変してます。
キビシイです・・・
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 段階的解除
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1497
コメントする