サーカス

確か3日程公演して休止になったんでしたヨネ。
金沢市産業展示館近くを車で通って
信号待ちで目にしました。
"木下サーカス"のテント
まだスタッフさんも動物さん達も中にいるんでしょうか?
色んな所、色んな場所、色んなイベントに
影響与えてるコロナウィルス
サーカススタッフさんや動物さん達も無念ですヨネ。
石川の次は新潟と何かの記事で読んだ気がしますが
新潟ではフル公演出来るように願いたいですネ。
雨の少ない晴れの続く5月
もったいないですネ。
気候的にも一年で一番良い時期なのに
まだまだ自粛ムード
そしてアチコチで各地で再開されないイベント
そうこうしてる間に梅雨に入ってしまう。
で、一年の半分が過ぎ夏へ
アフターコロナと付き合っていく事になるんでしょうけど
年内キビシイ事は間違いなさそうです。
全業種においてダメージ受けてる以上
アレだけ良い
コレだけ良いはありえず
何かがぬきん出る事もなく
全く想像つかないです。
一律給付10万円、これ消費にまわるんだろうか?
これ消費に回らなかったら
財布の紐キュ~っとなって
余計に不景気なアフターコロナになってしまう。
僕はなるだけ消費に使います。
いつか何も考えず石川でまたサーカスを
見れる日が来ると良いですネ。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: サーカス
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1498
コメントする