ステイホーム期間中

ステイホーム期間中
おもに4月、5月ですが
結構本を読もう読めると思ってましたが
昨日"城山真一"さんの"看守の流儀"を読み終え
数えてみるとたった5冊程
辻原登:籠の鸚鵡
村上春樹:猫を棄てる父親について語るとき
李栄薫:友日種旗主義
伊岡瞬:悪寒
城山真一:看守の流儀
この5冊
今日が6月19日(金)なので
あくまで約ですが2ヶ月半で5冊???
これってステイホーム期間中じゃない月より少ない
確かに
出張行ってないしGWは車イジリやらしてたし
そうそう珍しくマンガも数10冊集中して読んだり
にしても
2ヶ月半で5冊は少な~
今月後10日程ですが
月末あたりから出張出るので2冊ぐらいは読めるかと
早速今日あたり書店に行ってみようかと
街中は人も車も増え
今日から県移動も解禁
先月みたい電話も全然ならないという事もなくなり
少しづつ少しづつ元に
実は僕的読書は暇な時に読むものではなく
時間を見つけて読むスタイルなんだとよくわかりました(笑)
夕方書店行くのが楽しみです。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ステイホーム期間中
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1504
コメントする