FJCプランニングblog

ジェイクとギンちゃん

ジェイクとギンちゃん.JPG

 

先週は段取りが悪くて

読むのに1週間もかかってしまった。

 

以前新聞か雑誌で少し読んで

文庫本になったら買って読もうと思っていた

桐野夏生さんの"メタボラ"

内容は読んでない人に悪いので書けないが

いわゆるワーキングプア

格差社会・ニート・苦悩する若者などなどがテーマなわけだが

僕が気になったのは友情は存在したのか?だった

受け止め方は人それぞれだが

今親友?って言葉みんなつかうのかな?

また自分には親友はいるのか?とか考えるのかな?

僕はお金、立場、住んでいる所、いろいろあっても

親友という存在は心強いと思う・・・(多分僕にもいるとは思うが?)

ポジティブに生きる為には

絶対必要だと思う。

10年くらい会わなくても

年賀状さえ出したことがなくても

久しぶりに会えば

「ヨーーー!!」と一言

その一言で全部分かる

ような親友って一人はいて欲しいよね!

 

読み終えて何となく

"気だるさ"はあるが

アップテンポな曲が聞きたい。

たとえばoasisの ROCK 'N' ROLL STARとか!

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ジェイクとギンちゃん

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/20

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31