昔は見向きもしなかったような

毎年お知り合いから頂きます。
ころ柿ですがいつからこんな高級品で貴重品に
なってしまったんでしょ?
昔は干し柿など見向きもしなかったような(笑)
特に当地石川の羽咋の方のころ柿はブランド化されてるぐらいです。
これが東京や今年はコロナでわかりませんが
中国や台湾に行ったら一体なんぼになるやら
ビックリするぐらいの値段にバケます。
頂き物ですが
一応ありがたがって頂きます。
干し柿ですが(笑)
もうお歳暮の頃です。
何回も書きますが日がたつのだけは本当に早いです。
後20日チョイで今年も終わり
まァ近年はお正月や年明けといっても
ほとんど日付けと月日が変わる程度にしか感じませんが
このコロナでおかしくなった一年2020年が
後20日チョイです。
2021年もコロナを引きづりそうな前半となりそうですが
ホンマ弱ったもんです。
来週ぐらいから当地でも雪の予報が出ており
雨まじりの今週から来週は雪まじりへと
着々と日々同様、季節も進んでいきます。
何気に細かい事も重なり
あんまりお休み取らなくてお仕事してますが
何をしてても日々は過ぎていきます。
今のうちにしっかり2021年対策必要ですネ。
そう言えば
たかが干し柿といえ縁起物だったような?
ありがたく頂きます(笑)
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 昔は見向きもしなかったような
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1563
コメントする