FJCプランニングblog

この習慣も次第に

R3.01.01-1.jpg

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

心配された寒波も北陸地方石川県は
そんな心配するほどでもなく過ぎ去りそうです。
金沢市内も昨日で一時20cm弱ぐらい雪は積もりましたが
本日はもうシャーベット化して
ほぼほぼ幹線道路はアスファルトのみの状態となっております。
夜中~明日の朝にかけて
まだ気が抜けないところもありますが
ほぼ大丈夫かと

さて新年最初のお仕事で打ち合わせがあり
事務所に来ておりますが
あんまり出さない僕が言うのもなんですが
年賀状年々枚数減ってます(笑)
当然SNS主流で減ってるのもあるんだろうが
この習慣も次第にうすれていってしまうんでしょうか?
考えてみれば年賀状だけのやり取りの方もいます。
その年賀状のやり取りが途絶えたら
その方との繋がりはもうなくなってしまうみたいなもんです。
そしてLINEやSNSに登録されてる方々のみからの
新年のあいさつ等が
これってこんな時代なんでしょうけどどうなん?
ろくに出しもしない僕ごときが言う事でもないですが
今日、明日ともう少しは届くと思うんですが
それにしても薄!!(笑)

けどお中元、お歳暮もしかりですネ。
これからいろんな習慣がどんどん変わっていくんでしょうネ。
つねに時代は変化して
人と人との繋がりも効率化され
ある意味さみしい事です。
な~んか全くお正月って気のしない新年を迎えています。
昨日1月1日は一歩も外に出ずステイホームしてました。
皆さんはどんな年越しをされたんでしょ?
静かに年も明けました。
このブログの習慣は今年も続けようと思ってます。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: この習慣も次第に

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1570

コメントする

2021年1月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31