FJCプランニングblog

ミジカイ夏とキンジョの花火

キンジョの花火.JPG

 

8月4日(火)ようやく北陸も梅雨明けしました。

ミジカイ夏が始まりました。

午前・日中と暑くなり30℃を超えています。

しかし陽が暮れるの早くなりました。

午後19:00ぐらいにはもう薄暗いです。

しかも朝晩も涼しく全然寝苦しくありません。

数日前などは<赤とんぼ>さえ見ました。

変な夏です。夏なのかな?・・・夏

海などは海水浴といっても後10日ぐらいしか入れないと思いますが

困ったもんですネ

暑いのキライだけど四季がはっきりしないのイヤです。

 

日本に帰って来た日

地元石川県ではアチコチの街で花火大会がありました。

市町村あわせ3ヶ所~5ヶ所で花火が上がっていたはずです。

僕の自宅の町でも花火大会がありました・・・(一応市ですが)

ブラブラ会場など行ってみると懐かしい顔もチラチラ見えます。

少し雑談なんかしていると会話の中心はやっぱり主に仕事になっちゃいます。

 

・・・景気はどうや!・・・ボーナスでたか?・・・仕事あるか?・・・あそこの子もう大学生やて・・・

・・・ウソ!私立か、金かかるじ・・・バァちゃん少しボケてきたわ・・・ああ金ないナ~・・・ハァ~・・・

 

といった具合に明るい話題に中々なろうとしません。

せっかくの花火なのにドンヨリしてくる会話ばかりになります。

僕はユルリユルリとフェードアウトして自宅に帰りました。

ジュニアの部屋から正面に見えるので一人で見ることにしました。

家族は大会会場でワチャワチャしていたのでほっておきました。

電線・草木が少し邪魔ですが十分です。

ビール片手にボーっとするのには

"ミジカイ夏とキンジョの花火"

この日は朝から雨でした。

大会中止になるのではとギリギリまで危ぶまれました。

でもネ知ってます。雨上がりの日の夜の方が花火って響くんですヨ

ド~ン・ド~ン・ド~ンと腹にくる感じです。

 

もう8月なんだナ

1年の半分以上終ったナ

もうすぐしたらX'masやら何やらの話題になるんだナ

 

早いな~と思います。

僕ガンバってるのかな?

イイ感じかな?

ミジカイ夏を次の季節の為の準備ができてるのかな?

何となく生きてないかな?

キンジョの花火をボーっと見ながらそんな事やらあんな事考えていました。

 

ウソでも今日はイイ、今はイイ、目の前の物にただボーっとしていたい

ミジカイ夏のキンジョの花火はとてもキレイでした。

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ミジカイ夏とキンジョの花火

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/181

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31