小太郎の左腕
のぼうの城
忍びの国
と、時代劇小説としては異例のヒットメーカー(作家)
"和田竜"さんの第三作目にして新作"小太郎の左腕"
もちろん発売してまもないので内容は書きませんが
やはり和田さんの作品です。
普通におもしろいです。
アホウ・デク・お人好し・キレモノ・人情
一連の和田ワールドがあります。
わかっていてもおもしろいです。
今回は11歳の子供"小太郎"です。
殿様・忍者ときて子供です。
なんかすでにベテラン作家さんの風格さえ漂います。
もちろん時代劇ですから人を切ったり刺したり殺したりする場面もありますが
読んでいても読み終えてもそんな残酷な感じや
イヤな感じはうけません。
多分表現回しが上手なんでしょうね。
肩の力をぬいて軽い感じで読めます。
一度読んでみてはいかがでしょ。
前作と前々作も合わせてオススメです。
しかし全然関係ないんですが今週は本当寒い週でしたね。
体調壊しそうです。
今からまだまだ寒くなると思いますが
急に気温下がるので中々ついていけないですよね。
とり合えず暖かい格好しておこうと思います。
明日からまた三連休ですね。
今年は本当連休多いです。
お金使っちゃいますね。
読書でもして1日位チーっとしているのもいいかもしれませんヨ。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 小太郎の左腕
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/217
コメントする