FJCプランニングblog

ロマンチスト

スパイラル3.JPG

 

昨日寝たのは2時30分位でした・・・(以外に早かった)

いつもより遅めの6時50分位に起きて

シャワーを浴びて新聞読んでから

腕立て伏せ100回したら少し調子が戻った・・・(あんまり酒残らなかった)

港区で13時にクライアントと待ち合わせなので

遅めの朝食を食べてから例の建物(スパイラルタワー)の中が

気になってたので寄って行くことにした。

 

建物は完成し、中もすごくキレイで

いっぱいお金がかかってる感じがする。

駐車場も地下50m下にワイヤーで収納される仕組みになってるらしい(?)

エスカレーターをのぼりエントランス正面に見える壁面

壁一面のグラフィックの隅に言葉が

「ロマンチストたれ!」

なるほど!デザイン系としてはぴったりの一言だ!・・・(感心した)

けどロマンチストになるにも"お金"がかかるんだなー?

だってこの建物の中にある専門学校って授業料他

その他諸々いくらかかるんだろう?

下手したら私大の4年大よりかからないだろうか?

ロマンチストも大変だ!

遠藤みちろうさんはどう思うだろう?・・・(EXスターリン)

そのうち東京にも出来るらしいけど

もっとお金かかるだろうな。

僕はとり合えずスターリンのロマンチストでも

聞いてみたくなりました!

でも本当、中も外もすごい建物です!・・・(日本の建築はすごいヨ!)

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ロマンチスト

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/25

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31