馬
ジャ~ン、出来上がりました。
ちゃんと額に納めました。
カッチョイイでしょ?
<馬>です。書道です。書画か?
台湾淡江大学留学中の書道の時間に先生に書いてもらいました。
・・・自分で書いた物ではないです。
こんなウマイはずがない・・・
日本に帰って来て専門の額屋さんにお願いして
こんなきちんとしてもらいました。
事務所のどこに飾ろうか模索中です。
H900×W400なので中々イイサイズです。
この<馬>を書いていただいた先生は
台湾を代表する書道家で、国際的にもかなり有名で
各国で個展を開いてらっしゃいます。
もしこの書画に彼のサイン、落款などはいれば
なんと、日本円で何百万円です。
さすがに商売にするわけではないので
彼にそこまでは求められません。(恐れ多くて)
生徒の為に好意で書いてくれたものです。
大切にします。
何で<馬>かというと僕がUMA年だからです。
僕は自分の会社のロゴにも一部<馬>を使うなど
ソコソコの<馬>フェチなんです。
エルメスのエイミーちゃんもすごく大切にしています。
でも自分に向いてないんでギャンブルはしませんヨ。
仕事がギャンブルかもしれませんが(笑)
先生カッコイイのサンキュー!
大事にするね!!
さァ~どっこ飾ろっかな!?
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 馬
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/248
コメントする