FJCプランニングblog

3つの眼

眼鏡.jpg

 

後数日で○○歳になります。

別に歳を隠したいわけでもないのですが

改めて書こうと思うと恥ずかしいので○○歳と書きます。

 

さて年々日々本当(目)が悪くなってきます。

近視に乱視、そして最近は老眼です・・・"老眼"だって歳ですモン。

現在3つの眼鏡を生活の中で毎日使い分けています。

どれもまだ"老眼"は入ってないですヨ。

遠近両用でもないですヨ。

 

1つ眼 黒縁の方は運転したり外に出たりする時の普段用です。

ちなみに白山眼鏡×テンダーロインです。

2つ眼 中央のヤツはおもに仕事中に使用しています。パソコン作業・現場etc

なんせフォーナインは軽いのが魅力です。

3つ眼 銀フレームの方はおもに"活字"用です。なんか活字を読むとき

このラルフローレンの鼻にかかる重さがしっくりきます。

 

そんなわけでとり合えずサングラスも入れるといつもカバンの中には

眼鏡が3本入っています。

別に面倒だとは思った事もありません。

3つの眼と一つのサングラス

僕的にはないと不便です。

ちなみに全部"ド"も一緒です。

しかし本当最近この3つでも少し不自由が出てきました。

"ロウガン"です。

特に3つ眼のラルフローレンの方のレンズを

いつか変えなければいけない日がきそうです。

だって1966年生まれですヨ。

イイ歳ですヨ。

○○歳と書くと恥ずかしいけど

白髪と眼がやっぱ最初にきますネ。

特に"眼"と"指"を使うのが仕事なのでしかたありません。

もう少しこの眼、3つでがんばってみます。

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 3つの眼

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/273

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31