春ウララ
春ですネ。
もうすっかり春ですネ。
春はやって来るんですネ。
まだまだ解決の和も見えてこない"原発"問題など
課題は山積みですが
仙台空港のように当初半年はかかると言われていた滑走路使用を
わずか一ヶ月で利用できるかたちにしたり
着々と復興の兆しが見えてきているところもあります。
只、これから現実的な話として"お金"すべて"お金"です。
お金でカタを付けるとかじゃなく"お金"が必要なのは確かです。
僕ごときがあえて政治について語ろうとは思いません。
何度かブログでも書いていますが目の前にある事から書きたいと思います。
やっぱり消費です。
消費がないと"お金"が潤滑しません。
春なんです。
春になったんです。
普通に暮らしている人は自粛もいいですが
行楽に出かけたりしてショッピングをしたりして
普通に消費を楽しむべきです。
春なんでお日様ポカポカで
うちのチャンコのように春ウララに眠くなりますが
閉じこもってばかりいないでお出かけしたほうがいいですね。
僕もそうしようと思っています。
春ですねネ。
本当もう春です。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 春ウララ
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/397
コメントする