FJCプランニングblog

そして、加賀恭一郎

5.13そして加賀恭一郎.JPG

 

そんな出張やらなんやらで忙しかったから

最近本はあんまり読んでないんですか?

と何人からか尋ねられました。

音楽も同様で最近何か聞くか、弾くかしてます?

といったような事を尋ねられます。

 

たしかに音楽はチョットご無沙汰気味です。

でも本は全然ご無沙汰してないです。

出張の合間やら移動の合間やら読んでます。

あんまり人との話題やブログ等で語らなかったのは

いつ頃からだろう?

多分3月の始め頃からだったと思うけど

フトした事でまた"村上春樹"さんにはまってたんですヨ。

それで"風の歌を聴け"からはじまって"海辺のカフカ"まで

年代順にず~っと"村上"作品読み返していたんです。

特に20代の時に読んだっきりの物を

今の歳になって読み返すと

当時とは違った感覚でおもしろかったんですヨネ。

 

僕は個人的に"鼠"シリーズが好きなので

久々にオモシロかったです。

でもそろそろ"村上"さん一本ヤリで疲れてきたので違うの読みたいと思い

<加賀恭一郎>シリーズの新刊を買い

今読んでいる最中です。

 

タイトルは<麒麟の翼>です。

前にも書きましたが"加賀"さんシリーズ好きです。

イイですね。何かド定番なんですがイイです。

本だけは読んでます・・・マンガも(笑)

やはりアナログ君なのでペラペラまくるのとインクのニオイ好きです。

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: そして、加賀恭一郎

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/407

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31