タイトル買い
この一週間で2冊、本を読みました。
ミーハーなので1冊は「東川篤哉」さんの"謎解きはディナーのあとで"で
何でも、もう130万部売れていて、今尚売れてるらしいです。
内容についてはコメントをひかえますが
まぁ好き嫌いはありますネ。
深田恭子さんか石原さとみさんあたりが
深夜番組でやるような感じの内容ぽいです・・・(わかりにくいですかね)
でもってもう一冊が「窪美澄」さんの"ふがいない僕は空を見た"です。
ほとんど表紙(ジャケット)とタイトル買いです。
先程書いた"謎解きはディナーのあとで"が2011年本屋大賞1位で
この"ふがいない僕は空を見た"は2011年本屋大賞2位です。
さっすがミーハー1位と2位をいっぺんに買いました(笑)
「東川」さんはともかく「窪美澄」さんに関しては一度読んでみたかったのもあるんですが
・・・なるほどR-18とうたうわけですね、官能小説かと思いました。
まぁ1作品だけ読んでも分からないんで後1、2冊は読んでみたいです。
だ~いぶ前に「山田詠美」さんの作品を始めて読んだときも
後1、2冊と思い読みましたがほぼ全部テーマが一緒でした。
そうした好き嫌いで読まなくなった作家さんいっぱいいます。
上記2作品の作家さんの本も後1、2冊読んだら分かりません。
ただこの"ふがいない僕は空を見た"は本の表紙(ジャケット)が気に入ったんで
内容はともかく結構気に入ってます。
最近読んであ~オモシロかった、もう一回読みたいと思う作品が中々ありません。
また昔の村上ワールドでも読もうカナ。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: タイトル買い
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/413
コメントする