FJCプランニングblog

中国物2冊

8.29中国物.JPG

 

大陸、上海に行くようになって、少し興味が出てきたんで

色んな本や資料を読んだり見たりするようになりました。

中でも自分の好きな分野として"小説"が一番頭に入ります。

そこで"深井津夫"さんという作家さん

この方の書いた2冊はエンターテイメント的な要素もあいまって

サラサラ目で追うように入ってきます。

2冊といっても"深井"さんまだこの2冊しか書いてないんです。

 

銀行・投資を舞台にしたデビュー作

"連戦連敗"

中国の富と農業をテーマにした

"黄土の疾風"

この作品で第3回城山三郎経済小説大賞を受賞されました。

この方の作品は難しい事を難しく書いてないのと

娯楽を散りばめているので読み手を飽きさせません。

3作目が勝負でしょうネ。

また大陸・中国物を舞台にされるんでしょうが

この手の話は必ず似かよってしまいます。

今度は切り口を変えた物を読みたいし書いてほしいです。

 

この方まだ45歳です。

あんまり年配の方が書くと戦争色が濃くなって来るので

今実際にビジネスをしているこの年代の方が書くと

仕事をしている僕にはミョーに入ってきます。

中国物2冊中々オモシロかったです。

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 中国物2冊

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/442

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31