金沢の花火
今年の夏はかなりヤバそうですネ。
7月ですがすでにものすごく暑いですヨネ。
各地で軒並み35℃越え連発
昨日は京都・神戸と行って来たんですが36℃位でした。
8月入ったらどうなってしまうんですかネ?
節電も大事ですがそうとう今年はキビシそうです。
今日日曜日はウチの町、地元のお祭りなんで
お祭り大好きなウチのジュニアの"獅子"でもUPしようとおもいましたが
昨年"ふんどし"が町のジジババ達に不評だったのか
今年は下はステテコになってます。
でも頭はロンゲモヒカンです。
明日はそのまま学校へ行くらしいんですが
あさってにボーズにするそうです。
彼は必ず年に1回ボーズになります(笑)
それでと言ってはなんですが昨日は石川県各地で花火大会がありました。
当然金沢の花火が一番規模が大きいです。
僕はクライアント様のご自宅にお招きいただいて
ご自宅の屋上でシャンパン&ワインで花火を堪能しました。
花火の時期ってなぜか忙しくて地元でも花火を堪能したのって3年ぶり位です。
昨年は間違いなく大陸(中国)にいたし
その前の年は台北にいました。
久々に見る地元の花火は素敵です。
映像もサウンドも迫力あります。
暑いのはイヤですが、夏は夏の楽しみもありますヨネ。
しかし、花火ってやっぱ携帯の写メで撮ってもダメですね
キレイじゃないです。
僕がヘタなのもありますが、キレイじゃないです。
やはりリアルがイイですネ。
それにしてもキレイでした。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 金沢の花火
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/553
コメントする