パレード
元職員、さよなら渓谷、静かな爆弾、春、バーニーズで・・・
そして最新刊の"路"等
昨年末から今年にかけてかなり出張が多く移動を利用して
吉田修一さんの"路"からはじまり、終いには過去の作品まで
読みあさってしまいました(笑)
別にずっと吉田さんのばかり読むつもりではなかったんですが
移動中は吉田さんの作品、ホテルなどで空いた時間には別の本と
なんか定着してしまいました(笑)
でも吉田さんの作品もエッセイや書き下ろし以外は
ほとんど読む本も少なくなってしまいました(笑)
色々とオモシロイ作品はあるんですが
今回改めて思いましたが僕的にはこの方のベストは「パレード」ですヨ。
なんか案外この「パレード」には吉田さんの色んなものがあるんですヨネ。
悪人の部分、横道世之介の部分、静かな爆弾、元職員の部分など・・・
やはり彼の真骨頂はヒューマニズムですヨネ。
この「パレード」は非常にわかりやすくオモシロく色んな意味で読みやすいです。
そして最後はやはり吉田修一さんです。
今後も色んなテーマで作品を発表されるでしょうし
僕も読ませていただくと思いますが
「パレード」は唯一2回読める作品だなと思います。
個人的趣味もありますが
最近2回読みたいと思う作品が中々なかったので久しぶりに
もう一回読みたいと思いました。
数年か10数年前の作品ですが新刊のような感覚で読むことが出来ました。
今まで読んでこなかった事が不思議です。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: パレード
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/609
コメントする