FJCプランニングblog

手帳(黒革ではないですが)

2.7手帳.JPG

 

1ヶ月が過ぎ2月のページに予定を書き込んでいたんですが

本当、毎年のように同じような手帳を使っているなと思います。

まず基本はスーツの内ポケットに入るサイズなんですヨネ。

僕は手帳には予定しか書かないので大きな物はいりません。

ミーティング等でのメモは別の物を使っています。

 

出張なんかでもそうですが自分の部屋でもですが

まず部屋に入ったら机の上に携帯(2個)、腕時計、財布(2個)

そして手帳これらを順に並べて最後にリングを外し手帳の上とかにポンと置く。

これがほぼ毎日のパターンです。

それらのうち一つでも事務所やお客さんのところに置き忘れたりすると

とても心配でテンヤワンヤになります。

アッ!後セブンスターとライターです。

朝も同じでそれを順に身に付けていきます。

もはや生活の一部になっています。

手帳って大事なんですヨネ。

今更ですが特にだんだん歳とってくると

覚えられる数がめっきり少なくなっていきます。

やはり書かないと覚えられないです。

パソコンやモバイルで打ち込む方もいらっしゃいますが

僕はペンで書かないと無理ですネ。ペンじゃないとネ。

 

今度語る事あるかもしれませんが

僕はボールペンとシャーペンは1本も持っていません(笑)

ただ単に嫌いなんです(笑)

基本は0.3mmのピンペンとサインペンのみです。

当然手帳もそれらで書いています。

写真に写っているそれらがワンセットです。

しかし2月も早かなり埋まってきました。

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 手帳(黒革ではないですが)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/615

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31