桜も梅もまだありました。
日本は本当キレイな国です。
日本の四季にはワビサビがあります。
海外から帰って来ると余計にそう思います。
深く日本らしい景色が見たく空気を感じたく
日帰りで自宅から往復3時間位のちょうど良いドライブコース
岐阜奥飛騨高山まで行ってきました。
天気も快晴で道中目に飛び込んでくる山々は青く緑で神々しい
ダムの水なども光を浴びキラキラしていました。
ブーブー言っていた下のボーズは富山を過ぎる頃には
ぐっすり眠ってしまいました。
高山市に入り一年に一度は訪れている成瀬さんのパン屋さん
"トランブルー"に行きました。
GWという事もありますが朝の9時30分でもう60~70人位並んでいました。
並ぶのは決して好きではないですが
交代で1時間位並び1人8個取り合えず24個買いました。
こんなに買ってと思いますが案外なくなるもんです(笑)
その後高山市内をブラブラして
お昼ご飯を食べ帰ろうかと思ってローカルエリアを歩いていると
なんと素敵なんでしょう。
桜も梅もまだありました。
キレイです。
本当、日本はキレイです。
幸い天気に恵まれたせいか草花の色がとても鮮やかに見えます。
4月はとても忙しかったので
中々疲れも取れませんが、ほんの一瞬だけ
"フッ"と力が抜けた気分になりました。
後GWも3日ですネ。
後1日はお休みをとりたいと思います。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 桜も梅もまだありました。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/644
コメントする