FJCプランニングblog

カリスマ最終章

カリスマ最終章.JPG

 

ついに昨日その時はやってきてしまった。

 

清原和博 41歳

-引退-

 

日本プロ野球の歴史において

間違いなく何本かの指に入る選手だと思う。

例えるなら

シアトルマリナーズ・イチロー選手は王さんのように

記録に残る選手。

清原は長嶋さんのように

記憶に残る選手だったと思う。

 

あえてここで清原の偉大な球史は書くつもりはないが

これでプロ野球の一つの時代が終わった感じだ。

まぁ、あと阪神の金本選手、

横浜の工藤投手あたりが残ってはいるが

野球ファンからすれば清原はモノが違う。

実に寂しい。

しかし23年間ありがとう。

そしてご苦労様。

本当にそう言いたい。

 

球場には"カリスマ"最後の雄姿を見ようと

日本全国から3万人の清原ファンでいっぱいだ。

球場内に入れず球場外にも人はあふれている。

またチケットが取れずTVで観戦したファンも何万人もいたと思う。

長嶋さん以来、国民に野球ファンに愛されたのは清原しかいない!!

この日試合が終わりアメリカからかけつけたイチロー選手。

シーズン中なのにかけつけた金本選手を始め

桑田・佐々木・下柳・他多数の各界の面々

この日京セラドームはすごいメンツ揃いだが

3万人はみんな清原しか見ていない。

最後に長渕さんが"とんぼ"を生歌で

アコースティックギター1本で歌い

球場は1つになった。(・・・僕も)

 

"カリスマ"

"番長"

"怪物"

 

清原さん感動をありがとう。

 

 

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: カリスマ最終章

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/73

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31