FJCプランニングblog

冬の足元

10.31足下.JPG

 

 

日曜日に少しだけ衣料の衣替えをしました。

そろそろ靴も冬の足元に衣替えしようかと思ってます。

僕の事務所のデスクの周りだけでも7~8足あります(笑)

自宅や車の中の靴を入れると相当の数になるので

整理をしながら衣替えをしたいと思います。

 

この雪が降る前のちょうど今時期、

そろそろアウターを着る位のこの時期が

一番足元のオシャレを楽しめる時ですね。

雪が降ってしまえばそれこそ長靴か防水系の物に変わり

オシャレもへったくれも無く、

実用オンリーになってしまいます。

やはり今頃がチャッカ、サイドゴア、8ホール、など

革が楽しめます。

基本的には年中革なんですが

この時期はガチッとした重量感ある物を履きたいですね。

出張でアチコチ動き回る時のみ

やわらかめのソフトな革シューズにしています。

 

やっぱ足元ですよ。

上より下です。

下が決まらないと上はないですね。

僕はアウターにしても、カブリ物にしても、シャツにしても、

ショップで選ぶ時は

まず自分が持っている靴を思い浮かべてから買います。

足元に合わない物は買いません。

僕、足が小さいので中々気に入った靴と出会えないので

今所持している靴君達はみんな大事です。

パンツに関しては、

スーツとジーンズがほぼ9割を占めているので

はずすことはないのですが、

上着は選びようによってははずします(笑)

 

靴ってなんかいいんですよね。

くすぐられるんですよ。

それなのに日本は年々楽しめる期間が短くなってきています。

非常に残念です。

長靴とサンダルの期間ばかり増えてるように思います。

それにしても、朝晩寒くなってきましたね。

 

 

 

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 冬の足元

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/703

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31