ヴァムピール2
10月28日(火)に姫路→加西→奈良を経由して
地元に戻ってきましたが!!
明日から香港へ出張します。
明日からといっても金沢~ジャンボタクシーで関空まで行くので
朝3:00出発です。
(今晩)みたいなもんです。
飛行機の中で読もうと思って先ほど
本屋さんで買ってきました。
"ヴァンピール2"
以前ブログで紹介した第二巻です。
やっとでました。うれしいです。
僕このマンガ家の「樹なつみ」さんの世界観が好きですね。
オッチャンのくせにマンガばっかり読んでます。
50、60になってもよんでるんでしょうかね?
まぁ~、一国の総理もマンガ好きらしい?
「モンスター」「死神」「吸血鬼」などなど古代とSFを
ミックスしたような物語が多いですが
実はヒューマニズムなんですよ。
僕もともと小説が好きなんですが
何冊も立て続けて読むと目も頭も疲れてくるので
楽に入れるマンガと交互に読んでいるのですが
選ぶマンガもワハハハと笑うものより
樹さん浦沢さんのような考える作品を選んでしまい
結局目も頭も疲れるんですよね。
しかし最近"本"売れませんよね。
本だけじゃないけど、特に本はネットでも読めるし
だんだん廃刊する週刊誌も増えたりしています。
そのくせTVドラマ・映画は
小説・マンガのヒット作ばかりを映像化です。
なお本読まないし、買わないよね。
物語をたった2時間や1時間・10回放送などで集約して
楽に見せているからわざわざ本読まないか?
買って読むのが好きな僕は
集約映像では物足りないけどな?
ヴァムピールというより
本を読む読まないの話になってしまったので終わります。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ヴァムピール2
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/81
コメントする