スタンスミスっていつから?
もうすぐ桜咲く春ですが
まだまだ寒い日が続きます。
それでもファッション的には少しづつ春を取り入れたいので
取り合えず足元からと思い白いスニーカー出しました。
アディダス・スタンスミスです。
で、このスタンスミスですが最近手に入りにくいとか、どこ行っても品切れとか聞くんですが
スタンスミスっていつから?そんな品切れになるようなスニーカーになったんですか?
スタンスミスってギネスブックにも載ってるくらい
世界で一番売れているスニーカーですヨ。
世界で一番売れてるって事は世界で一番手に入りやすく
世界で一番買いやすいスニーカーではないんでしょうか?
確かにここ10年位色んなコラボ商品が出て
スタンスミスのコラボなどはたくさん出ています。
そのどこかのSHOPとのコラボ物が手に入りにくいならなだしも
正規アディダスの流通物が手に入りにくいって不思議です。
そんなにみんなスタンスミスを履くんでしょうか?(笑)
僕はコラボ物なんかイヤで普通のアディダスの正規品しか履きませんが
実は何度か書きましたが
僕は足が小さいのでサイズが中々ないんです。
日本規格のスタンスミスは男性物は一番小さい物で25.5からだったはずで
僕は25弱なんですが日本規格はその25.5の紐を別の物に替えて履いています。
何足か持っているんですが(同じ色)UK規格の方が25.5いわゆる7ハーフ位ですか?
少し小さく感じしっくりきます。
まぁどこの国の規格でも結局作っているのはインドやベトナムあたりですが(笑)
メイドインジャーマニーやメイドインイングランドやメイドインフランスは
正規流通ではありえないので結局25.5でも誤差はあります。
多分家の下駄箱には古いスタンスミスもありますが
今はあまり履く気になりません・・・壊れるからです(笑)
何十年も経てば"ノリ"や"ゴム"は劣化します。
たとえデッドストックでもです。
なのでスニーカーの古いのはデイリーユースに向きません。
でもスタンスミスを履くと春が来たなと思います。
普通に買えるはずですがネ?
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: スタンスミスっていつから?
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/876
コメントする