FJCプランニングblog

8.28金.9流.jpg

 

かなりよいですネ。

まぁ自分が出張でよく台湾に行く事があるからかも知れないですし

以前2,3年前は大陸にもチョクチョク行っていたのでそのせいかも知れませんが

それでもそれを差し引いて読み物としてだけとらえてもかなり良いです。

テンポも良く、文章も踊るように飛び跳ねていて

登場人物や車ゴキブリに至るまでキャラが立っていてオモシロイです。

今年読んだ本の中で確実に上位にきますネ。

この方の前の作品"さよなら的レヴォリューション"も現在読んでいるんですが

この"流"に負けず劣らずオモシロイです。

でもこの"流"の方が完成された感があります。

"東山彰良"さんの次回作を楽しみにしたいと思います。

もう一作読んでみたいなと思わせてくれました。

 

今月も出張が多かったので移動時や宿泊先のホテルの部屋等で

たくさん本を読みました。

どうしても出張が多い月は本の量も増えます。

旅のお友(共)のように。

でももう8月も終わりですネ。

来月の9月なんですが

8月にお盆連休があったのにまたシルバーウィーク大型連休があります。

8月、9月とお休みが多い年ですネ。

日本大丈夫なんでしょうか?

来月は8月程ではないですが

まだまだ出張があります。

この"流"の舞台台湾にも行きます。

まだ暑い日が続きますが本を読んでる間はクールダウン出来ます。

本は良いですネ。

"さよなら的レヴォリューション"の次は

何いこうか?悩んでいます。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧:

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/926

コメントする

2015年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30