お腹が・・・
ここ1ヶ月程、特になんですが
オイシイ物を食べる機会が増えています。
今年は珍しく飲食業に携わる事が多く
お客様の店舗やお客様と視察に行ったりするお店などで
たくさんオイシイ物を食べる機会が増えています。
ここまで書くと"いいな~"とか思われる方もおいでると思いますが
当人にとってはいささかツライ事もあります(笑)
こんな事言うと怒られそうですが
ウマイ物は必ずしも栄養のバランスが良いわけではなく
時として体調を逆に崩す事もあります。
贅沢な事を書いていると思われそうですが
僕自身は元々そんな食べる方でも食へのこだわりがある方でもなく
どちらかと言うば素食な方だと思います。
味噌汁と漬物と納豆と焼き魚と少しの白いご飯があれば
それで十分です。
夜でもそんなもんです。
なのにウマイ物=寿司・割烹・肉類等を月に何度も週に何回も食すと
逆に体調がおもわしくないです。
ビンボー体質か?昭和体質なのかも知れません?
暴飲暴食では無いんですが
栄養のバランスというか?食のリズムというか?何か原因があるんだと思います。
何でもホドホドで腹8分目ですネ。
僕の場合は6分目くらいで十分ですが
ウマイ物食べたらその分野菜もしっかり食べないといけないですネ。
確にウマイ物はオイシイんです。
けど、お腹が・・・
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: お腹が・・・
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/947
コメントする