FJCプランニングblog

鼻がムズムズ

1.3-3.jpg

 

3月に入りました。

朝晩はまだまだ冷えますが

日中はそれなりに10℃を超える日もあり陽も少しづつ長くなってきました。

着実に春は近づいています。

その一方で暖かい日は

鼻がムズムズして目も痒いです。

花粉症?今年早くないですか?

寒い日があり、暖かい日があり、そして花粉

なんだか風邪か?花粉症か?分からないですネ。

この3月は花粉に悩まされそうです。

マスクは必需です。

 

週間天気予報などを見るとまだ雪マーク付いてる日があったり

10℃近い日があったりでマチマチの天気です。

車のタイヤを替えるのはまだ早そうですが

マスクは随時常備しておいた方が良さそうです。

今月は先月ほどは出張も多くないと思いますが

それでも東京・関西・九州と予定が入っているので

石川にいても鼻ムズムズですからカバンには必ずマスクを常備しておきたいと思います。

 

毎年大雪、大雪と言われてますが

石川は今年もそんな大雪になる事はなく

雪の季節もそろそろ終わりを迎えようとしています。

もうしばらくしたら桜へと季節も変わっていきます。

一歩一歩今年も進んでいきます。

もう2ヶ月過ぎました。

寒い冬も過ぎつつあります。

花粉と戦いながら3月、4月と春を迎えたいと思います。

今日はひな祭りですね。

僕には全然関係無いですが(笑)

さて、マスクして出かけます。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 鼻がムズムズ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1110

コメントする

2017年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31