FJCプランニングblog

朝の早くから停めてみた

9-25-8.jpg

 

下のボーズが早いもので大学3年生なんだが

4年生からキャンパスが変わるので

上のボーズ同様に4年生から今までの電車通学から

車通学する事になる。

 

自宅には駐車スペース2台あってさらに私道もあるので

昨年の11月頃までは私道入れれば4台は停めれた。

しかし昨年11月頃、20年以上空き家だった隣の家に借り手がつき

昨年から住み始めた。

しかも軽ばかりだが車3台も持ち込んで。

当然そうなるとウチも私道に一台停めてるが

隣の家は道路から我が家に比べ奥になる為

我が家がさらに1台となると道路入り口をどう考えても塞いでしまう為

我が家はこれ以上停めれない事になってしまう。

※どのみち停めれても(無理やり)私道の車2台がようやく通れるスペースに

初心者マークが縦列駐車出来るとも思えず

近所に月極一台借りようか?と思い

朝の早くから何カ所か?ある近所の月極を通勤途中に

アレコレと見て回った。

そして停めやすそうなここに朝の早くから停めてみた。

 

イイ感じ。頭から入れてもゆうゆう出せるし

何と言っても前の道路は融雪なので雪でも困らない。

しかも超地方なので月2.500円、運営は市ときたもんだ。

もうここ借りる気満々になりましたが

ただただ近所と言っても歩いて10分はかかる・・・

何せ超地方なので月極そのものが駅近郊にしかない。

我が家の連中がイヤだと言ったら

必然的に停めるの僕と言う事になったら10分はメンドイな・・・

などと朝の6時前からくだらん事してました。

このまま出勤します。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 朝の早くから停めてみた

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1177

コメントする

2017年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31