FJCプランニングblog

SUPERMARKET・FANTASY

スーパーマーケット.JPG

 

続けて音楽ネタです。

僕ミスチルのアルバム買ったの始めてです。

借りた事すらなかった。

何で買おうかと思ったと言ったら「HANABI」と「花の匂い」が

聞きたかったからです。

何か耳にメロディーが残ったんでしょうね?

アッ!何かもう一回聞いてみたいな的な感じです。

そうこう思ってると12/10に発売してたんで買っちゃいました。

通しでとり合えず全曲聞いてみました。

ミスチル以外にイイやん!!

日本人アーティストのメロディー屋さんてあまり聞かないけどイイやん!!

何かもう一回、もう一回、もう一回ってすっごい耳に残りますね!!

桜井さん若い時に比べ大分声でなくなってきたな。

声切れも結構辛そうだな。

でもその分楽曲は年を重ねる事に深みがでて

完成に近づいている感じもする。

 

このアルバムのタイトル「SUPERMARKET・FANTASY」なかなかニクイです。

たしかに全14曲バラエティーにとんでいます。

続ける事、継続する事、音楽でもなんでもそうですけど

大事な事はそこにあると思います。

続けないと何も進化しないし完成もしないし本物にもなれない。

ミスチルもやはり続けてきた偉大なアーティストだと思う。

続けてきたから僕でも耳に残るいい楽曲が作れるんだと思う。

是非一度通しで全14曲聴いてみて下さい。

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: SUPERMARKET・FANTASY

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/98

コメントする

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31