やっとTVに追いつきました。
やっとTVに追いつきました。
そして追い越しました(笑)
"池井戸潤"さんの"下町ロケット2ガウディ計画"です。
相変わらずの池井戸節で正義は勝つ的なテンポも小気味よい作品に仕上がっています。
単純にオモシロイです。
スラスラとすぐに読み終えてしまいます。
この方の作品は最近シリーズ物になる事が増えていますが
この下町ロケットは2で終わりなんでしょうか?
このテンポと脚色なら3、4、5・・・となんぼでも量産出来る気もしますが?
まァ4、5ときたらさすがに飽きられてしまいますか。
TVでは前半を前作で後半を今回作で構成されています。
全10回足らずの放送でうまくまとめたなと思います。
TVと原作は幾分ストーリー変更したりTV用に変えていたりする事も多いんですが
今回のTV放送はかなり原作に忠実に再現されているように思えます。
TVを全10回全部見てから読むもよし!
本を読んでからTVを見るのもよし!
どちらを選択しても単純にオモシロイです。
池井戸作品はアツく、男臭く、スラスラ読めて移動と出張時にはもってこいです。
最近は出張少ないので仕事の合間か?夜読んでいましたが(笑)
読書はいいですネ。
TVもいいですが。
本の方がイメージしながら次へ進むので僕には合っています。
さて、読み終えたので後はゆっくりとTVで見ます。
内容分かっていてもこれはこれでアリです。
アツイですネ。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: やっとTVに追いつきました。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/959
コメントする