FJCプランニングblog

ミナミが一望

h5-31-10.jpg

 

通天閣にアベノハルカスに京セラドーム

ミナミが一望です。

心斎橋にあるとあるタワマンからの景色です。

建って10年近くとの事ですが今でもこの界隈では一番高いんではないでしょうか。

結構な景色ですネ。

 

食事を終えて赤ワインを飲みながらミナミの夜景を堪能しています。

しばらくしたら自分が予約入れてある近くのホテルに帰りますが

喫煙で予約したので

部屋は角ですが景色も何もあったもんじゃなく

窓を開けても見えるのは向かいのオフィスビルです(笑)

それでも景色より喫煙を選びますが

まァここで景色を堪能したら後は部屋戻って寝るだけです。

 

今年に入って良く来てますが

この5月は特に特に良く大阪に来てます。

GWを過ぎたあたりからはしょっちゅう。

もうそろそろ大阪に友達増やさないといけないかも(笑)

金沢からだと東京行くのも大阪行くのも時間的にはそんなに変わりません。

でも大阪の方が肩肘はらずちょっと行って来るか的な感覚があります。

 

西の方が気分的に楽に感じます。

仕事はどこにいても仕事に変わりないですが

プライベートな時間は大阪の方が気ままでリラックス出来ますネ。

もう5月も終わりですが

来月もまた関西には良く来る事になりそうです。

赤ワインいいですネ。

最近は食事前はビール→ハイボール

食事中は焼酎

食後はダラダラと赤ワインが僕の定番になりつつあります。

気持ち良く寝れそうです。

酔ってしまう前にホテルに戻らないと。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ミナミが一望

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.fjc-co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1259

コメントする

2018年7月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31